中学技術のテスト問題(6)ハブ・ルータ

中学技術のテスト問題(6)ハブ・ルータ

テスト問題(6)ハブ・ルータ

中学技術のテスト対策問題(6)ハブ・ルータ

次の中からハブやルータの故障が原因となりうる事象をすべて選びなさい

  • (ア)プリンタから印刷されない
  • (イ)インターネットにつながらない
  • (ウ)ファイルの内容が自動的に書き換えられた
  • (エ)保存したファイルが自動的に削除されてしまった

(正解はページ下部)

 

中学技術家庭向けIT用語解説:ハブ・ルータ

IT用語は何となく聞いたことがあるという用語が多いかもしれませんが、ハブルータは聞いたことがないという人もいるかもしれません。名前からだけでは想像もつきませんよね。

 

簡単に言うとどちらもネットワークに関係する機器の名称です。
コンピュータ同士をつなげるのがハブでネットワーク同士をつなげるのがルータです。

 

コンピュータ同士といいましたが、この中にはプリンタも含まれます。一台のプリンタを何台ものコンピュータ(パソコン)から利用する場合などに使われるのがハブです。

 

IT用語ではありませんが、ハブ空港というときのハブと意味は同じです。

 

複数の空港をつなぐ役割をしているのがハブ空港。
複数のコンピュータ(プリンタ含む)をつなぐ役割をしているのがハブです。

 

学校でもコンピューター室などに置いてあります。ただし、ケーブルがいくつも刺さっているので、足を引っ掛けて抜いてしまわないように床の下や教卓の下など目につかないところに設置されています。

 

ルータも似たような機器なのですが、こちらはネットワーク同士をつなぎます。
例えば、学校の中のネットワークとインターネットをつなぐために設置されます。

 

LANとWANの説明を覚えていますか?
(忘れた人はコチラの記事を ⇒ 中学技術家庭のテスト対策(2)LAN、WAN

 

LANの中のコンピュータをつなぐのがハブ。
LANからWANやインターネットにアクセスするために使用するのがルータです。

 

ざっくりと、狭い範囲をつなぐのがハブ、広い範囲をつなぐのがルータと覚えてもかまいません。

 

中学技術のテスト対策問題(6)ハブ・ルータの正解

(ア)プリンタから印刷されない
(イ)インターネットにつながらない
ハブ・ルータが故障するとネットワークに影響が出ます。

 

(ウ)や(エ)はコンピュータウイルスによる感染したことが考えられる事象です。