パソコンで読めない漢字を入力する方法

パソコンで読めない漢字を入力する方法

パソコンで読めない漢字を入力する方法

漢字を正確に覚えていなくても、パソコンなら「変換」をすれば候補が出てきてくれますよね。
ただ、困るのは読めない漢字

 

読めない字は、そもそも入力のしようがありません。
そんなときはどうすればいいのでしょうか?

 

「○○へんに△△」と検索

インターネットが使える環境であれば検索してみるのが一番早い方法です。
「木へんに花」とかで検索すると答えが書いてあるページが見つかるはずです。

 

そのページの文字をコピーして文章に貼りつけてしまえばOK。
ついでに、読み方も覚えておけば、次からはその読み方で「変換」ができます。

 

こうして利用している人は多く、検索バーに「木へんに」と入力すると候補として「木へんに冬」「木へんに花」「木へんに母」などたくさん出てきます。

 

時間のあるときに試してみてください。

 

「へん」でなくても使えます。
例えば、「雨の下に林」とか。

 

その漢字を友達に説明する感覚で検索すると、求める答えが見つかるはずです。

 

ただ、困るのは説明のしようがない漢字。
「左側に、にょろっとしたヤツがあって…」といったフィーリングでは検索できません。

 

IMEパッドからマウスで入力

そのときに使えるのが、「IMEパッド」。
画面の左下あたりに入っていることが多い機能です。

 

クリックするとメニューが出来てきます。
パソコンの設定により、違いがあるので探してみてください。

 

IMEパッド

 

で、これを開くと、マウスで手書き入力ができます。

 

IMEパッド

 

やってみるとわかりますが、マウスで文字を書くのって独特の感覚が必要です。
ただし、そんなに正確に入力しなくても大丈夫です。線が曲がっていても認識してくれます。

 

また、途中の段階でも候補が表示されるので、目的の文字が出てきた段階で、その字を選んでもOK。読めなくて、説明のしようもない字は、この機能を使って入力することを覚えておきましょう。